日々是Is'+ (アイズプラス代表 池照ブログ)

Is'+の視点による人事、キャリア、その他もろもろについての徒然 ver.1

ICってどう始める?どう継続する?

理事を務めるIC:(インディペンデントコントラクター)協会と
遊学堂(社会人対象のリベラルアーツ中心の学びの場)共同イベントで、
「独立して成功する秘密~どうやって始めるか、どうやって継続するか」
に登壇させていただきました。

 

 

⇓会場は満席!うち1/3は女性の方でした!
f:id:isplus1:20151107084839j:plain

 

ICとして独立し、10年以上継続している3名のパネルディスカッションは、
それぞれのバックグランドや業種も別々なこともあり、非常に充実した幅広い
テーマでのディスカッションが展開されました。  
私がICになったのは、何か大きな志があった訳ではなく、人事という仕事の
課題やミッションをもっていた訳でもありません。私にとっての独立は、
「子育ての時間の確保」と「人事の仕事を経営に近いところでやる」の2つ
を両立させるために選択した働き方でした。

最初の数年は目の前の仕事をこなしていくことに精一杯でしたが、3-4年目
で転機を迎えました。きっかけは、前職で一緒だった元上司からの「以前の貴方
はもっといろんなことに挑戦していたと思う。前よりつまらなくなっている」。
という一言でした。  
 ここから私は、この仕事をあと少なくとも3年続けるために自らの定義、
仕事のポートフォリオ、時間の配分、つけるべきスキルについて、思考錯誤しては
トライ&エラーを続けています。

 当日お話をしたことのリストは、
   ・ Why(なんでや)、What(ほんまか)、How(それだけか)の学び
   ・ ワーキングママだからこそのネットワーク構築:「ランチの女王
   ・ IC継続のための事業ポートフォリオ
   ・ IC⇒IC (仕事の再定義)  等です。

  
終了後、参加された方から数通のメールを頂戴しているのですが、
特に反響が多きかった部分は「ネットワークの構築」でした。  
ICとして一つの分野を中心に活動を続けていくと、どうしても人のネットワーク
が偏りがちになるものです。これを避けるためにも、私は毎月1回、
「何もしなければ一生つながらないかもしれない方」に、自分からアポを取って
ランチに誘う、を継続しています。 もちろん、ただランチに行くだけではなく、
その方の活動分野からの気づきや私の分野でお役に立てることなど、互いの
「おみやげ」がもって帰れる会話をしながら です。  今回、一番うれしかった
ことは女性の参加者が30%以上いらっしゃったこと。「女性の働き方、そして
会社員の次の働き方として指標にしたい」という感想のお言葉をいただきました。
私の登壇目的であった「時間制約のある方の働き方の一つの参考にして欲しい」
というメッセージをお届けでき、大変うれしく感じています。このような機会は、
ぜひ次回につなげて創りだしていこうと思っております。

「時間制約ある働き方としての例」については、昨年、内閣府産業競争力会議
でも発表しています。
→ 内閣府:産業競争力会議雇用・人材分科有識者ヒアリング資料

 

組織内の就業継続モデルが定着しつつある最近ですが、
組織での経験をいかし、ICという外部人材として組織を支援・活性させる
働き方や視点も、ぜひ参考にして欲しいなと思っています。
思った以上に、反響の大きかったイベントでした。今後も発信を続けていきますね。


終了後、協会設立に携わり現在は事務局長を務められる岩松さんと。
イケてます!

f:id:isplus1:20151023210556j:plain