日々是Is'+ (アイズプラス代表 池照ブログ)

Is'+の視点による人事、キャリア、その他もろもろについての徒然 ver.1

自分の機嫌は自分でとる 

f:id:isplus1:20190328123121j:plain


お陰様で、日経ビジネススクール
【女性リーダーのための「周囲を巻きこむ」
コミュニケーションスキル】2019年3/28が終了しました。
今回もほぼ満席の状態でクラスを迎え、
丸の内オアゾの会場は最初から熱気にあふれました!

当日ご参加いただいた女性リーダーの方々は、
企業の部長職、行政、学校関係、そして経営者と多様な
お仕事につかれる方々ばかり、数名をみっちり
マネジメントする方から、50名近くをマネジメント
する方まで、皆さんが各現場で「周囲を巻きこむ」
コミュニケーションについて真剣に向き合う方々
ばかりでした。

終了した後に、一人の方がとても印象的なコメント
をいただきました。

「今日のセミナーに参加してハッとしました。
『自分の機嫌は自分でとる』そんなことを考えも
していなくて、これまでの自分を振り返っては
恥ずかしい思いになりました。」 

私がEQ(感情知性)を学び始めた時と同じ感想です。
セミナーの中で紹介する心内知性(自分の感情や気持ち
を自身で捉え、関心を向けること)の演習では、
自分自身の心身の健康状態について振り返り、
グループでシェアしていきます。

”心身の健康”とは精神的、身体的な健康状態のことで、
 心:Feelingの状態、
 身:Energyの状態 
を自身で把握し、
 チームメンバーや周囲の方々の状態に配慮し、
 成果を出すための行動を考えてみるものです。 

最近ではWell-being とも呼ばれ、働く個人、組織の
Well-beingに目を向けることが組織の生産性に大きく
影響することが分かっています。

どんな時に自分の身体の調子がいいのか、悪いのか、
どんな時に自分は幸せな気持ちになり、なれないのか、
これを自分で数値化して示していただくと、
たった5名の少人数クラスでも、はたまた
200名にもなる大人数クラスであっても、
結果は固まることはなくバラバラです。

つまり、同じ会社で同じ仕事をして、
同じ部署にいて、朝から同じ仕事をしている
同僚や部下だからといって、私たち個人が感じる
心身の状態レベルはそれぞれが「違う」のです。
当たり前なことのようですが、これに気づかない人も多い。

 「昨日目標が達成されて、今日は天気がよい!」
 と自分が上機嫌だからといって、
 自分のチームメンバーも同じ状態とは限りません。

リーダーの方はこれを意識し、観察し、時に
声をかけて質問し相手の状態を把握し、配慮ある
言動の投げかけが必要です。

そして、リーダーと自覚する私たちは
どんな状態の時なら
「自分が一番成果が出せる状態になるのか」
「自分が一番ハッピーでいられるのか」
「自分がご機嫌でいられるのか」
を把握しておくことがとっても大切です。
何故なら、私たちの言動や機嫌(態度)
は、チームの健康状態に大きく影響するからです。

f:id:isplus1:20190330131012j:plain


これに関連する実験について、クライアントの方から
情報提供をいただきました。
「職場での無礼な言動は生産性や創造性を下げる」
という実証実験の結果です。

Overlooked but not untouched: How rudeness reduces onlookers’ performance on routine and creative tasks - ScienceDirect

そういえば先日おとずれたラーメン屋さんでは、
店長と思われる方がスタッフに対して大きな声で人間性
罵倒するような無礼な発言を繰り返してました。。。
私、このお店には二度とこないな~っと思った瞬間でもありました。
言葉にする無礼でなくても、機嫌の悪さで勝手にブスっと
していたこと、私もありましたので本当に反省です。
そのくせ自分の機嫌の悪さに、余計にネガティブループに
なること、お恥ずかしながら何度もありました。

この演習は数年前に
イェール大学心理学教授のデービッドカルーソ教授が
来日した際に教えていただきました。
「このワークを丁寧に実施することで、Well-beingの
大切さが組織リーダーにもきっと伝わるよ」とおっしゃって
いたことをよく覚えています。

リモートでも仕事ができる時代だからこそ、
対面でいる時間を大切に扱いたい。
私自身が反省を繰り返したことからこの演習を取り入れています。

自分の機嫌は自分でとる。

今日もご機嫌な自分でいましょうね。

f:id:isplus1:20190330132058j:plain

4時間EQと周囲の巻き込みについて考え切った後の
ステキな笑顔だらけです!全員に声かけられなくて
ごめんなさい! ありがとうございました(^^)


■【女性リーダーのための「周囲を巻きこむ」
コミュニケーションスキル】次回の開催は 5/17 

すでにお申込みをいただいる皆さま、
お会いできるのを楽しみにしております♪ 

 

女性リーダーのための「周囲を巻き込む」コミュニケーションスキル:ビジネス講座は 日経ビジネススクール