日々是Is'+ (アイズプラス代表 池照ブログ)

Is'+の視点による人事、キャリア、その他もろもろについての徒然 ver.1

「拠り所」を思い出せたら あったかくて次に進めるって思った話 『セキュアベース・リーダーシップ』


日経BP社ヒューマンキャピタルオンライン
【池照佳代の人事・人材育成担当者が読んでおきたい本】に
新しい書評が紹介されました。

project.nikkeibp.co.jp


今回は『セキュアベース・リーダーシップ』です。

この書評を読んでくださった方からメールを頂戴しました。
以下個人名などを抜いた形で抜粋してご紹介します。

~ 1年ちょっと前に会社で池照さんのセミナーに参加した○○です。
リーダーシップは個人的なものという書評に興味をもち、
読ませていただきました。この本を読んで、
”リーダーシップはDoing を超えてBeing”とおっしゃっていた
ことを思い出しました。セミナーに参加した際は管理職に
なることを完全に拒否していて上司ともめていた時期です。
でも参加したセミナーでは”自分の感情”のことや
”自分らしいリーダーシップ”といった、これまでの管理職向け
研修とはまったく異なる内容ではっきり言って少しびっくり
してました。

実は今年から管理職になりました。やっぱり私には向いてないな
と思った頃、この書評からご指導いただいたセミナーを
思い出しました。
セミナーで使ったワークブックを引っ張り出し、EQの結果を
見直して自分が書いた文字を眺めていたら、今はなんとなく
「大丈夫だ」と思えるようになっています。まだまだ管理職
としてやっていること(Doing)は期待値に到達しませんが、
ありたいと思う(Being)は再確認できて、あの時に書いた
”周囲を巻きこんで組織の力をいかすリーダー”を目指して
いきたいと思います。

池照先生や仲間と過ごしたあのセミナーが私にとって
”拠り所”のひとつ、セキュアベースになっています。

ありがとうございます。~

とても嬉しくて、涙出そうになりました。
それは、私にとっても一つひとつのセミナーやプログラムで
ご一緒する皆さんとの時間が、次の挑戦に私を挑ませる
セキュアベースだからです。

この書籍には多くの「問いかけ」があります。
この「問い」に自分で応える時間をとることが、
自分自身が安心感を覚え、日々の小さな挑戦に挑める
「拠り所」をあらためて見いだす機会につながっています。

私自身、この「問い」から得たものは
「拠り所」となっている家族や出来事への感謝であり、
次の一歩に進もうと思える小さな勇気です。

~思いやりと挑戦で限界を超えさせる~
自分にも、そして大好きな誰かにとっても。
一人ひとりがそんな存在になれると思える一冊です。
人事の方のみならず、全ての働く人にお薦めです”

この書籍は世界トップクラスのランキングを誇る
スイスのビジネススクールIMDの教授が著したものです。
ご紹介いただき、意味のある問いかけをくださった
IMD北東アジア代表の高津さんに、あらためて感謝いたします。


www.imd.org

 

f:id:isplus1:20190714141034j:plain

f:id:isplus1:20190714141327j:plain

この週末は「森」に行ってきました。雨音が心地よく響く中、自分と、友人と対話できた貴重な時間でした!




 

・・・・・・・
ご紹介&ご案内

□7/21 イマコラタワーファシリテーター認定
 オリジナル開発したチームビルディングワーク:
 イマコラタワー、大人が夢中になるこのワークを
 もっと様々な組織で広めていただきたく、
 ファシリテーター認定の第一回目を実施します!
 お陰様で今回はすでに満席のお申し込みをいただいております。
 詳細はこちらをご参考ください⇒https://is-plus1.peatix.com/view

□8/8 日経ビジネススクール 【満席御礼】
 「女性リーダーのための「周囲を巻きこむ」コミュニケーションスキル」
 すでに8/8は満席となっております。
 次回は10/25です→
 詳細・お申込みはこちらから
 https://school.nikkei.co.jp/seminar/article.aspx?sid=P1901681&n_cid=nbs_lec_NBSCEL
 セミナーレポート(2018年度版)はこちらです
 ご参考ください⇒ https://is-plus.jp/archives/4464

 

□「ダイバーシティCafe」登壇レポート
5/10に登壇したWish社主宰「ダイバーシティCafe」の
レポートが紹介されました。ダイバーシティ施策のポイント、
EQを取り入れた施策のメリットなどをワークを交えてお伝えしました。
すぐに満席となり、今回ご参加いただけなかった方もいらっしゃいました。
またの機会に、ぜひご案内させていただきます♪
ありがとうございました。
https://www.re-wish.co.jp/diversity_cafe/2019/06/11/2101/